クローン病・潰瘍性大腸炎の食事と生活

クローン病患者による、クローン病と潰瘍性大腸炎(炎症性腸疾患、総称IBD)に関するブログです。主に食事療法・食べれるメニューの増やし方や治療法、入院・手術時の体験談や、日常生活についてについての情報を更新中です。

タグ:クローン病レシピ

低脂質のタンパク源と言えば「鶏胸肉」が代表格ですよね。

でも「パサつくし、美味しくないというイメージもあるかと思います。

そこで、簡単レシピを今回はご紹介します。

1、鶏胸肉に塩を振り、数分置きます。滲み出た水分を拭き取ります。

2、たっぷりお湯を沸かせて、鶏胸肉を入れます。中火で15秒ほど。

3、火を止めて27分待ちます。この際 、フタをしておきます。

時間が経過したら、取り出して削ぎ切りにして、ポン酢や胡麻だれで召し上がって下さい。

「注意点です」

ちなみに、冷蔵庫から取り出した温度の状態からの調理です。

お湯は1.2リットル、鶏胸肉は300グラムでのレシピです。

竹串を刺して、中からの汁が透明なら火が通っています。 

「暖かくなってきたし、そうめんも飽きてきたし・・・」

という時もあると思います。

食べるものが限られているからこぞ、工夫して美味しく食べたいですよね!

そこで、「そうめんで出来る冷やし中華風レシピ(ちょっと大げさ?)」をご紹介します。

【作り方(1人前)】

1.そうめん(1人前)をあらかじめ茹でてしっかり流水で洗い、水をよく切っておきます。

中華麺はかんすいが良くないとされているので、使いません。

2.錦糸卵や湯むきしたトマト(種を除く)、魚肉ソーセージなど食べれる具材を刻んでおきます。

食べれる具材に関しては個人差があると思いますので、調整してみてくださいね。

3.冷やし中華のたれを作ります。

◎めんつゆ(3倍希釈用)大さじ2
◎お酢         大さじ1
◎水          大さじ1
◎砂糖         小さじ1プラスα(お好み)
◎すりゴマ(食べれる人のみ)適量

すりゴマのところで本来はごま油を微量使用したいところですが、IBD患者の場合調子が悪くなることもあるので、油は避けたいです。

4.1と2を盛り付けて、3のたれをかけて出来上がり!


意外なくらい簡単だと思います。このたれ、私の中では黄金比なのですがお好みで調整してみてくださいね。

このページのトップヘ